医師の中には、医院開業に向けて関連する知識を学べるセミナーを探している方もいらっしゃるでしょう。セミナーは各地で行われており、医師に役立つ様々な情報を発信しています。こちらでは、医院開業の準備や医院開業セミナーの動向・主催者ごとの違い、セミナーの利用方法に関して解説します。開業に向けてセミナーの参加を考えていらっしゃる場合は、参考情報としてお役立てくだされば幸いです。
医院開業の始めの一歩
医院開業を検討した場合、まず確認すべきは開業の強い意思です。開業をして病院を存続させていくためには、大変な苦労を味わうことになるでしょう。時には心が折れてしまうような辛い目に遭うこともあるかもしれません。
そのような時にめげずに立ち向かっていくためには、病院を経営し続ける強い意志が必要不可欠です。人間はロボットと違い心がある生き物であり、マインド的な要素を切り離して考えることはできないでしょう。経営者として厳しい道を進むことを理解した上で、開業へと踏み切ることが大切です。
また、開業への意思を固めた場合は、どのような病院を経営したいのかをよく考えることが必須といえます。利便性を追求するのか、地域に密着した経営を行うのかなど、病院のコンセプトを決めておけば、実際に開業した後もそれを指針に経営を行っていけるはずです。
医院開業の基準~どのような場所で開業すべきなのか?~
経営が上手くいくのかどうかは、医師や経営者としての手腕だけでなく、病院のある場所も大きく関係してきます。病院の場所を探す際は、まずご自身の状況を確認することが大切です。
例えば、小さなお子様がいらっしゃる場合、遠くのエリアで開業するのであれば、転校を検討する可能性もあります。ご家族とよく話し合ってどのような場所であれば、開業しても良いのか考えてみましょう。
また、経営の方針に合わせて場所を選ぶことも重要といえます。地域密着型のサービスを提供するのであれば住宅地で、仕事をしている方をターゲットにするのであればオフィス街や商業地で開業することになるでしょう。
これらを総合的に考えることで、自ずと開業する候補地は決まってくるはずです。候補地が決まりましたら、ネットで調べたり、コンサルタントに相談したりして場所を決定しましょう。場所を決める際は、ご自身の足で直接出向いて確認することをおすすめします。実際にご自身の目で見てみることで、新しい発見があるかもしれないからです。
医院開業セミナーの動向・主催者ごとの違い
医院開業セミナーの動向
医院開業のセミナーは、数十年前に比べるとやや減った印象はあります。しかし、ニーズが消えたわけではないため、各地で医院開業のセミナーは実施されています。医院開業のセミナーには、大きく分けて有料と無料の二種類があります。
有料のセミナーは、コンサルティング会社が行っているケースが多いです。数カ月にわたって行われるセミナーは高額な費用を支払う傾向にありますので、受講する際は慎重な判断が求められます。
無料のセミナーは、医療に関係する製品を扱う企業が行うケースが多くなっています。自社製品のアピールが目的ですので、その点も留意した上で参加するセミナーを選ぶと良いでしょう。
医院開業セミナーの主催者ごとの違い
医院開業セミナーは、あらゆる企業が開催しています。セミナーを主催する理由は、企業ごとに異なりますので、参加するセミナーを選ぶ際はその点も考慮したほうが良いでしょう。主催者ごとの違いについてご説明します。
1.医療関連の製品を扱う企業
近年では、医療関連の製品を扱う企業が開催するセミナーも増えてきています。開業セミナーに訪れた医師と知り合うきっかけとなり、自社の製品をアピールできるため、セミナーの運営に力を入れている医療関連企業は多いです。これから開業する医師にとって、医療関連企業と知り合えることはメリットになります。
2.本の出版社
医療情報が掲載されている本を出版する企業が、開業セミナーを行っているケースもあります。医療関連の製品を扱う企業が開催するセミナーは、製品をアピールする目的が強いですが、こちらの主催者が行うセミナーは研修の色合いが強いです。
3.調剤薬局チェーン・経営コンサル会社
大手の調剤薬局チェーンが経営コンサル会社と手を組み、セミナーを開催しているケースがあります。セミナーを行う目的は、開業医の誘致です。病院・クリニックとして使う物件を探してくれたり、経営のサポートを行ったりする場合もあるため、上手く活用できればメリットは大きいです。
セミナーの利用方法
セミナーはそれぞれテーマが決められていますので、闇雲に参加してもあまり意味はありません。上手にセミナーを利用するためには、まずご自身が学びたい内容を決めておく必要があります。開業資金や内装、医療機器など、ご自身が最も知りたい内容を精査した上で、通うセミナーを選択すれば効率良く知識を学べます。
また、セミナーを利用する際は、開業スケジュールを意識することも大切です。例えば、病院やクリニックとして使う建物を購入し、すでに内装工事まで行っているのに、「病院に適した内装」についてセミナーで学ぶのはタイムリーではありません。
参加したいと思ったセミナーとご自身のスケジュールを照らし合わせて、参加する意味はあるのかどうかをチェックしましょう。
セミナーで従業員の研修や経営に役立つ情報を学びたいとお考えの医師の方はメデュケーションへ
こちらでは、医院開業の準備や医院開業セミナーの動向・主催者ごとの違い、セミナーの利用方法について解説しました。
これから医院を開業するためにセミナーの参加をご希望の医師の方は、メデュケーションをご利用ください。医療・介護・福祉を中心としたセミナー・研修などのイベント情報を掲載しています。
従業員の研修や経営に役立つ情報など、セミナーではあらゆる内容を学ぶことができます。平均2,000件のセミナーが登録されていますので、ニーズに合わせてセミナーを選ぶことが可能です。セミナーへのお申し込みは、まずこちらから新規会員登録をお願いいたします。